カテゴリ:家庭クラブ
家庭クラブの「クリスマスケーキ講習会」をしました
12月23日午後より、家庭クラブの「クリスマスケーキ講習会」をしました
スポンジを焼いた後、デコレーションをしましたが、いちごを可愛くサンタさんにしてみたり、キラキラのチョコを飾ってみたり、とても美味しそうな素敵なクリスマスケーキができました
家庭クラブの「大洲城清掃&旗振りボランティア」をしました✨
12月20日の午後より、家庭クラブが中心となり、大洲城清掃&旗振りボランティアをしました
今年は、長浜高校生の26人も参加し、総勢230名のボランティアの学生が集まりました
清掃活動の後、初代「伊予灘ものがたり」の列車に向けて、みんなで旗を振りました参加してくれた皆さん、ありがとうございました
家庭クラブも活動中です✨
今年度の家庭クラブ機関誌「ホームメイキング」では、大洲の銘菓「しぐれ」について特集を組んでいます。取材させていただいたお店によっても、異なる味やかたちなどを知ることができました。
今年も皆さんに手に取って読んでもらえるような心温まる機関誌を作りたいと思います
歳末助け合い募金ありがとうございました!
家庭クラブの歳末助け合い募金にご協力いただきありがとうございましたみなさんのあたたかい笑顔も一緒にいただけて、とても嬉しかったです
総勢117人!大洲城の清掃活動と旗振りを行いました!
11/7(土)の午後から、大洲城の清掃活動と観光列車「伊予灘ものがたり」に向けての旗振りを、総勢117名で行いました
(左)家庭クラブ会長 挨拶 (右)清掃開始
(左)細かいところまで (右)3年生も参加しています
(左)雨で草が引きやすい (右)良い笑顔
(左)どんどんキレイに (右)アイテム登場
(左)協力しながら (右)大洲城をバックに
(左)「伊予灘ものがたり」と (右)楽しめたかな
(左)最後にみんなで (右)お土産いただきました
ありがとうございます
(左)最後の片付けまでしっかり (右)家庭クラブ員のみなさん、最後までお疲れ様
小雨の中でしたが、いい笑顔で一生懸命取り組んでいる姿が印象的でした
風邪を引かないようにね
本当にお疲れ様でした