2021年8月の記事一覧
体育祭合同練習頑張りました!!
30日(月)、3時間目と4時間目に体育祭の招集と種目ごとの説明を受けたあと、午後からは合同練習をおこないました
太平洋高気圧の影響で本日もかなり猛暑となりましたこまめな休憩と水分補給をしながら、全体では準備体操や応援練習をおこない、各団に分かれてダンス練習と応援練習をおこないました
暑さを吹き飛ばす生徒たちの情熱溢れる練習風景を写真でお届けします
体育祭の練習を頑張っています
感染症対策と熱中症対策を万全にして、体育祭練習を実施しています
藤樹祭まであと少し!!
8月26日(木)より体育祭合同練習もはじまり、大洲高校のメインイベントである藤樹祭が間近に迫ってきました!
全校生徒での合同練習の後には3年生がシーダーシップを発揮し、応援合戦やダンスの練習が行われていました。係別会も行われ、各部活動や委員会での打ち合わせも着々と進んでいます!
係別の打ち合わせの後は各教室で、仮装行列の準備に取りかかっていました。山車を作成したり、ミシンと格闘しながら衣装作りに取り組んだり・・。各クラスの団結力も深まっているようです!
カヌー部 大洲市長表敬訪問
8月24日にカヌー部が大洲市長への表敬訪問を行いました。令和3年度全国高等学校総合体育大会の優勝報告を行い、二宮市長よりお祝いの言葉をいただきました。
若江校長先生の挨拶、部員紹介、インターハイ結果報告、懇談、源田主将のお礼の言葉があり、写真撮影を行い表敬訪問を終えました
(※大洲市役所正面には、全国優勝を祝して懸垂幕を掲げていただいています。ありがとうございました。)
始業式・インターハイ優勝報告会(カヌー部)
オンラインにて、始業式並びにカヌー部のインターハイ優勝報告会を実施しました