調査書の申請方法
申請は、学校開校日の午前8時20分から午後4時50分まで受け付けています。ただし、土曜日、日曜日、祝祭日、学校行事等による振替休日及び12/29~1/3を除きます。不明な点があれば進路課までおたずねください。
1 申請の方法 下記の要領で進路課へ申し込んでください。申請申込には本人確認が必要です。
(1)学校に来られる場合
○本人が申請に来られる場合
・事務室で、調査書発行申請書に必要事項を記入してください。その際、あらかじめ、本人確認のための運転免許証か健康保険証を用意してください。
○代理人の方が申請に来られる場合
・申請者本人の運転免許証のコピーまたは健康保険証のコピー(本人確認のためです。)
・申請者からの委任状(申請者○○が代理人○○に申請を委任しますという内容のものであれば様式は問いません。また、申請者の押印は必要です)
(2)郵送を希望される場合
・来校できない場合には、郵送での発行が可能です。ただし、本人宛以外には送付できません。
・下記の書類等を学校宛に郵送してください。
・調査書発行申請書(下の様式を印刷してご利用ください。)
・返信用封筒 送付先(本人の住所、氏名)を記入し、切手(参考:調査書1通につき約14g、長型3号)を貼付する。(速達の場合は+280円更に必要)
・運転免許証のコピーまたは健康保険証のコピー(本人確認のため。)
・調査書発行申請書の様式は、次の様式をご利用ください。(記入は黒のボールペンでお願いします。)
様式(Excelファイル) 様式(PDFファイル)
・必要な調査書が手元に届くまでには数日かかりますので、余裕を持って申請をしてください。お急ぎの場合には、学校への送付、返信共に速達にしてください。(速達料金は+280円更に必要です。)
・送付先 〒795-8502 愛媛県大洲市大洲737 愛媛県立大洲高等学校 進路課
(3)記入例 記入例(PDFファイル)
(4)その他
・調査書の発行申請はファックスやメールでの受付はできませんので、上記①か②の方法で申請してください。なお、不明な点があれば進路課までお問い合わせください。