お知らせ

tougou ←教育委員会からのお知らせ

令和8年4月に大洲高校と大洲農業高校は統合します

 → 統合についてのQ&A(改訂版)はこちらです

 → 令和8年度入学生教育課程表(予定)はこちらです

  「YouTubeチャンネル大洲高等学校」大洲高校商業科の紹介をアップしました。  (令和5年8月28日) ↑ 上のYouTubeチャンネルのバナーをクリックしてください。 

  

お知らせ

2025.4.7

進路情報(令和6年度進路実績)更新しました。

2025.5.27 

中学生のみなさんへ(令和8年度特色入学者選抜出願要項)更新しました。

2025.6.9

中学生のみなさんへ(令和7年度大洲高校「中学生体験入学」について)を更新しました。

2025.6.16

中学生のみなさんへ(令和8年度新制服について)を更新しました。

2025.7.2

新しいフライヤーができました。ここ!

2025.7.7

新しい学校案内ができました。ここ!

                           

インフルエンザや新型コロナウイルス感染症関連

感染拡大を防ぐため、ご家庭でもこまめな手洗い・手指消毒、定期的な換気など、基本的な感染回避行動の徹底をお願いします。

 

 〇 新型コロナウイルス感染症に負けない絆!メッセージ4

   ここをクリックしてください。 

寒い日が続いています

2025年1月16日 17時00分
and more!

 雪はすっかり解けましたが、1月20日の大寒を前に寒い日が近づいています。

 生物室の生き物たちも、冬場は代謝が低下しているのか、動きもゆっくりと

しています。

 実験時に大人気のイモリは両生類の仲間です(野外では冬眠中)。

 生物室は冷え込むため、ツボの中に数匹がぎゅっと集まってお互いに温めあっ

ているようです。近づくと顔を出す、可愛らしい姿が見られます。

 共通テストも近いので、生物の系統より

 豆知識:イモリ(井守)は両生類、幼生:えら呼吸、成体:肺呼吸(皮膚呼吸)

     ヤモリ(家守・屋守)はは虫類、生涯を通じて肺呼吸

    共通点:脊椎をもつ、四肢をもつ(魚類とのちがい) 

       imori2  imori2

記事はありません。