お知らせ

tougou ←教育委員会からのお知らせ

令和8年4月に大洲高校と大洲農業高校は統合します

 → 統合についてのQ&A(改訂版)はこちらです

 → 令和8年度入学生教育課程表(予定)はこちらです

  「YouTubeチャンネル大洲高等学校」大洲高校商業科の紹介をアップしました。  (令和5年8月28日) ↑ 上のYouTubeチャンネルのバナーをクリックしてください。 

  

お知らせ

2025.4.7

進路情報(令和6年度進路実績)更新しました。

2025.5.27 

中学生のみなさんへ(令和8年度特色入学者選抜出願要項)更新しました。

2025.6.9

中学生のみなさんへ(令和7年度大洲高校「中学生体験入学」について)を更新しました。

2025.6.16

中学生のみなさんへ(令和8年度新制服について)を更新しました。

2025.7.2

新しいフライヤーができました。ここ!

2025.7.7

新しい学校案内ができました。ここ!

                           

インフルエンザや新型コロナウイルス感染症関連

感染拡大を防ぐため、ご家庭でもこまめな手洗い・手指消毒、定期的な換気など、基本的な感染回避行動の徹底をお願いします。

 

 〇 新型コロナウイルス感染症に負けない絆!メッセージ4

   ここをクリックしてください。 

制服も卒業しました!

2015年3月14日 09時00分
and more!

3月1日に卒業生が母校を巣立っていきましたが、実は女子生徒の制服も一緒に大洲高校を卒業しました。卒業した制服は、昭和48年に採用されてから42年間、大洲高校とともに歩んできました。生徒の中には「お母さんの卒業アルバムも同じ制服で写っていた」と言う者も多くいます。新しい女子制服は平成25年度入学生徒から学年進行で採用され、来年度は全学年が新しい制服になります!

卒業する制服のモデルになってくれたのは、今日大学の合格報告に来校してくれた中谷春乃さんです。「制服が変わるときは、後輩の可愛らしい制服をうらやましく思いましたが、最後には母も着ていたこの歴史ある制服を着て、3年間を過ごすことができてよかったと思っています。歴史と伝統のあるこの制服がなくなってしまうのは寂しい気もしますが、最後の卒業生となれたことを、嬉しく、誇らしく思います」

記事はありません。