お知らせ

tougou ←教育委員会からのお知らせ

令和8年4月に大洲高校と大洲農業高校は統合します

 → 統合についてのQ&A(改訂版)はこちらです

 → 令和8年度入学生教育課程表(予定)はこちらです

  「YouTubeチャンネル大洲高等学校」大洲高校商業科の紹介をアップしました。  (令和5年8月28日) ↑ 上のYouTubeチャンネルのバナーをクリックしてください。 

  

お知らせ

2025.4.7

進路情報(令和6年度進路実績)更新しました。

2025.5.27 

中学生のみなさんへ(令和8年度特色入学者選抜出願要項)更新しました。

2025.6.16

中学生のみなさんへ(令和8年度新制服について)を更新しました。

2025.7.2

新しいフライヤーができました。ここ!

2025.7.7

新しい学校案内ができました。ここ!

2025.7.28

令和7年度同窓会の ご案内取りまとめ をご連絡いたします。

2025.8.6

えひめ県立学校オンライン学校説明会について 御案内 します。

申し込みフォーム をご利用してください。

                           

インフルエンザや新型コロナウイルス感染症関連

感染拡大を防ぐため、ご家庭でもこまめな手洗い・手指消毒、定期的な換気など、基本的な感染回避行動の徹底をお願いします。

 

 〇 新型コロナウイルス感染症に負けない絆!メッセージ4

   ここをクリックしてください。 

サマーセミナー2日目!

2024年8月3日 08時00分
and more!

サマーセミナー2日目のスタートです。

宿泊者全員で朝の集いに参加しました。旗係、体操係、挨拶係になった代表生徒がそれぞれの役目を果たしてくれました。
CIMG5311

CIMG5313

CIMG5317

CIMG5320

午前の学習・講義が始まりました。

1・2年生ともに国語の学習・講義です。模擬試験の問題にチャレンジし、受験に必要な国語力を実感することができました。模試は時間との戦いであることを教わり、その戦い方を教えていただき、模試の正しい解き方や「コツ」を教えてもらいました。

↓2年生
CIMG5331

CIMG5338

↓1年生

CIMG5327

CIMG5335

午後から愛媛大学の出張講義が行われました。

↓法文学部「国際社会の諸問題」 福井 秀樹 教授

CIMG5356

↓理学部「物理学化学を使って、自然界を自由に操る」 内藤 俊雄 教授
CIMG5351

↓理学部「鳩の数え方(ディリクレの鳩舎論法)」 シャクマトフ ディミトリ 教授
CIMG5358

今日は15:30まで自学自習の時間があるのでサマーセミナーの最後の仕上げをしていきたいと思います。

記事はありません。