お知らせ

tougou ←教育委員会からのお知らせ

令和8年4月に大洲高校と大洲農業高校は統合します

 → 統合についてのQ&A(改訂版)はこちらです

 → 令和8年度入学生教育課程表(予定)はこちらです

  「YouTubeチャンネル大洲高等学校」大洲高校商業科の紹介をアップしました。  (令和5年8月28日) ↑ 上のYouTubeチャンネルのバナーをクリックしてください。 

  

お知らせ

2025.4.7

進路情報(令和6年度進路実績)更新しました。

2025.5.27 

中学生のみなさんへ(令和8年度特色入学者選抜出願要項)更新しました。

2025.6.9

中学生のみなさんへ(令和7年度大洲高校「中学生体験入学」について)を更新しました。

2025.6.16

中学生のみなさんへ(令和8年度新制服について)を更新しました。

2025.7.2

新しいフライヤーができました。ここ!

2025.7.7

新しい学校案内ができました。ここ!

                           

インフルエンザや新型コロナウイルス感染症関連

感染拡大を防ぐため、ご家庭でもこまめな手洗い・手指消毒、定期的な換気など、基本的な感染回避行動の徹底をお願いします。

 

 〇 新型コロナウイルス感染症に負けない絆!メッセージ4

   ここをクリックしてください。 

目的地別研修(国立西洋美術館コース)

2023年5月16日 21時10分
修学旅行

国立西洋美術館では、常設展を見学しました。

 

入口では、誰もが知るロダンの「考える人」や「カレーの市民」といった作品に出迎えられ、館内の数々の名作の本物に触れることができました。

 

国立西洋美術館は1959(昭和34)年、フランス政府から日本へ寄贈返還された「松方コレクション」を保存・公開するために設立された施設です。

 

言わずと知れた、クロード・モネ「 睡蓮 」は見どころの一つでした。

聖三位一体、聖母マリア、聖ヨハネと寄進者などを題材にした宗教画が多数あり、そのような絵が描かれた歴史的背景や宗教観などについても学ぶことができました。

 

また、美術館でのマナーや作品の見方についても研修出来ました。今後、美術館などを訪れる際のきっかけになってくれるといいと思いました。

記事はありません。