消費者支援講座

2021年11月10日 19時08分
and more!

11月10日、全校生徒対象に消費者支援講座が行われました

契約上のリスクやクーリングオフ制度などの説明をしていただき、契約についてのルールや責任についてしっかりと学ぶことができました 来年4月の民法改正により成年年齢が18歳に引き下げられます。それに伴い、高校生にも様々な場面でより責任のある行動が求められるようになります。今回学んだことを生かして、自分自身で正しく判断できる消費者となっていきましょう

 

ツワブキの花言葉は…

2021年11月10日 08時00分
and more!

冬の寒さに近づいてきた今日この頃、

初冬の知らせとして「石蕗(ツワブキ)」が咲いていました

ツワブキの咲くそばには天心園という池があります。

池のコイは4月に見た時と比べて更に大きく立派なお姿に…

コイ達も冬支度をしているようですね

 

ツワブキには「困難に負けない」という花言葉があります。

これは、日陰でも常に緑色の葉っぱを茂らせている丈夫な性質に由来するそうです。

この花言葉をみなさんに贈ります

PTA月報11月号を発行しました。

2021年11月9日 12時50分

 

とうじゅくんをクリックしてください。

PDFファイルが開きます。

      

ソフトボール部!新人戦で県3位!

2021年11月9日 10時37分
運動部

ソフトボール部です

10月30日(土)に東温市かすみの森公園で行われた、令和3年度愛媛県高等学校男子ソフトボール新人大会に参加しました。

1回戦は東温高校に惜しくも敗れましたが、続く3位決定戦で愛光高校に勝利し県3位となりました。

新チームとなって初めての公式戦で勝利を収めることができて良かったです。

 

今回の大会で見つけた課題を改善するために、

生徒自ら練習メニューを考え、今から次の大会に向けて全力で練習しています。

今後とも応援よろしくお願いします

Hello from Canada!

2021年11月8日 13時46分

新しいALTのLe先生が着任されました

今日は1年生の普通科で初めての授業があり、ゲームやプレゼンテーションを通して先生のことを少し知ることができました。文化、言語、食べ物etc、地球の裏側のカナダの話を聞くのはとても新鮮ですね。1年生は4月当初よりもネイティブの英語を理解しやすくなっているようで、積極的に発言できる生徒もいました

これからLe先生とたくさんの関わりを通して自分たちの世界を広げていってもらいたいです