令和6年度離任式
2025年3月27日 17時00分卒業生のみなさんもたくさん参加するなかで、本日、離任式が行われました。
14名の先生方とお別れをしました。
離任される先生方、本当にありがとうございました。
卒業生のみなさんもたくさん参加するなかで、本日、離任式が行われました。
14名の先生方とお別れをしました。
離任される先生方、本当にありがとうございました。
3月19日(水)に令和6年度第3学期終業式と表彰式が実施されました。
まず、表彰式では人権作文、人権ポスター。漢字テスト年間満点賞、読書奨励賞の表彰が行われました。
続いて終業式では努力賞、一か年皆勤賞の代表者の賞状授与がありました。
三好校長先生式辞
その後、今学期最後のホームルームが実施され、春期休業中の過ごし方や新学期の日程の確認などを行いました。新学期をいいスタートで切れるように春期休業中も勉強や部活動に専念していきましょう!
1年生の英語コミュニケーションの授業もラストになりました。
最後はALTのJason先生との授業です。
ウォームアップを楽しんでから、本題のアメリカ英語とイギリス英語の違いについて学びました。
文化や発音、つづりや意味の違いなど、興味深い内容でした。
春休みも英語学習がんばってくださいね!
3月17日4時限目に卒業生7名が在校生のために自身の経験を語ってくれました。卒業生は「生活習慣を確立すること」「目標を早めに定めること」「大学の内容や受験方法について早めに調べておくこと」「自身の勉強方法の紹介」など経験者にしかわからない貴重なアドバイスを後輩のために熱く語ってくれました。先輩の話をきっかけにしてますます勉強への意欲が湧くことを期待します。卒業生の皆さんありがとうございました。
3月12日(水)、昨日の雨天で延期となったクラスマッチが実施されました。競技はサッカー、バスケットボール、ボッチャの3種目です。どのクラスも一致団結して競技に応援に頑張りました。また、先生方とのドリームマッチもあり、笑顔あふれる1日となりました。