清掃活動を行いました!

2020年2月15日 22時00分
and more!

2019/11/15(金)と2020/2/14(金)に、1・2年生が大洲市内の清掃活動を行いました!
【2年】大洲幼稚園・大洲城・とみす寮

【1年】大洲幼稚園・大洲城・大洲神社

今回は各クラスの企画委員と美化委員が中心となって計画し、実施しました。
約1時間ではありましたが、ご協力いただききありがとうございました!

全国のレベルの高さを感じました!

2020年2月14日 19時00分

第28回全国高等学校文化連盟将棋新人大会(福島県)に22Rの服部さんが参加しました。予選ラウンドは5試合の対局です。結果は1勝4敗でした。初戦は緊張から思うように指せませんでしたが、2局め以降は互角の戦いでした。攻防の僅か一手で局面が大きく変わるのが全国のレベルの高さだと感じました。ゲストでいらしていたプロ棋士との指導対局にも参加し、将棋の面白さを改めて再確認することができました。応援ありがとうございました。

 

 

扉の先に歩みだせ!

2020年2月13日 19時00分
文化部

2月9日、VYS部がえひめこどもの城で開催されたVYS大会に参加しました。「めぶきし絆 扉の先に 歩みだせ」のスローガンの下開催されたこの大会では、本校VYS部員14名が優秀会員として表彰され、活動発表においても本校の活動報告は好評を得ました。午後からのスタンプラリーでは、来場した120名の子どもたちと共に楽しい時間を過ごすことができました。[優秀会員表彰受賞者 德田知倖、鈴木友花、石河桜季、稲田圭悟、宮武秀伍、泉龍之介、菊地紫苑、篠﨑良斗、小野雛、末松遥香、河本武蔵、清水雄太、西尾倫太郎、矢野あかり]

3年生登校日

2020年2月12日 20時00分
3年生

2月6日(木)4限は3年生の登校日で、谷口先生による歌唱指導が行われました。良い卒業式になるようにしっかりと練習します。次回は2月14日(金)6限です。忘れないように‼

人権集会が行われました!

2020年2月11日 20時00分
and more!

2月7日(金)の午後に、人権集会が行われました。
1開会の言葉(人権委員長)
2人権作文発表
3「いじめSTOPフォーラム」参加報告
4「全国高校生集会で学んだこと」発表
5聞き取り学習に関する発表
6閉会の言葉(人権副委員長)