家庭科の研究授業がありました!!
2021年2月19日 08時00分2月17日(水)5限目に家庭科の小西先生の研究授業がありました。13Rの「家庭基礎」です。消費生活についての基礎的な知識と技術について学びました。「クラスパーティーの準備をする」というテーマで、ケーキとジュースに必要な食器の準備方法を、「コスト」「環境・社会」「手軽さ」の視点でグループごとで話し合って選択し、発表しました。グループごとに「こだわり」があって、とても盛り上がりました
〇「YouTubeチャンネル大洲高等学校」に大洲高校商業科の紹介をアップしました。 (令和5年8月28日) ↑ 上のYouTubeチャンネルのバナーをクリックしてください。
お知らせ |
2025.4.7 進路情報(令和6年度進路実績)を更新しました。 2025.5.27 中学生のみなさんへ(令和8年度特色入学者選抜出願要項)を更新しました。 2025.6.9 中学生のみなさんへ(令和7年度大洲高校「中学生体験入学」について)を更新しました。 |
2025.6.16 中学生のみなさんへ(令和8年度新制服について)を更新しました。
2025.7.2 新しいフライヤーができました。ここ! |
2025.7.7 新しい学校案内ができました。ここ! |
インフルエンザや新型コロナウイルス感染症関連 感染拡大を防ぐため、ご家庭でもこまめな手洗い・手指消毒、定期的な換気など、基本的な感染回避行動の徹底をお願いします。 |
〇 新型コロナウイルス感染症に負けない絆!メッセージ4
ここをクリックしてください。
2月17日(水)5限目に家庭科の小西先生の研究授業がありました。13Rの「家庭基礎」です。消費生活についての基礎的な知識と技術について学びました。「クラスパーティーの準備をする」というテーマで、ケーキとジュースに必要な食器の準備方法を、「コスト」「環境・社会」「手軽さ」の視点でグループごとで話し合って選択し、発表しました。グループごとに「こだわり」があって、とても盛り上がりました