お知らせ

tougou ←教育委員会からのお知らせ

令和8年4月に大洲高校と大洲農業高校は統合します

 → 統合についてのQ&A(改訂版)はこちらです

 → 令和8年度入学生教育課程表(予定)はこちらです

 

  「YouTubeチャンネル大洲高等学校」大洲高校商業科の紹介をアップしました。  (令和5年8月28日) ↑ 上のYouTubeチャンネルのバナーをクリックしてください。 

  

お知らせ

2025.4.7

進路情報(令和6年度進路実績)更新しました。

2025.5.27 

中学生のみなさんへ(令和8年度特色入学者選抜出願要項)更新しました。

2025.6.16

中学生のみなさんへ(令和8年度新制服について)を更新しました。

2025.7.2

新しいフライヤーができました。ここ!

2025.7.7

新しい学校案内ができました。ここ!

2025.7.28

令和7年度同窓会の ご案内取りまとめ をご連絡いたします。

2025.8.6

えひめ県立学校オンライン学校説明会について 御案内 します。

申し込みフォーム をご利用してください。

                           

インフルエンザや新型コロナウイルス感染症関連

感染拡大を防ぐため、ご家庭でもこまめな手洗い・手指消毒、定期的な換気など、基本的な感染回避行動の徹底をお願いします。

 

 〇 新型コロナウイルス感染症に負けない絆!メッセージ4

   ここをクリックしてください。 

マスクの準備について(お願い)

2020年4月3日 15時56分
and more!

コロナウィルスの感染が県内でも広がっている状況です。新学期からもマスクの着用を推奨しますが、市販のマスクの入手が困難な状況だと思います。集団感染のリスクを避けるために、手作りマスクの製作に取り組んでみてください。作り方は、インターネットでも掲載されていますので参考にしてください。マスクの材料であるダブルガーゼは市場に出回りにくい状態ですが、ハンカチや薄手のTシャツでも代用できます。なお、新学期以降、家庭クラブ活動として「手作りマスクの講習会」を予定しています。家庭科準備室前の掲示版にも手作りマスクに関する情報を掲示するのでみてください

 

記事はありません。