お知らせ

tougou ←教育委員会からのお知らせ

令和8年4月に大洲高校と大洲農業高校は統合します

 → 統合についてのQ&A(改訂版)はこちらです

 → 令和8年度入学生教育課程表(予定)はこちらです

  「YouTubeチャンネル大洲高等学校」大洲高校商業科の紹介をアップしました。  (令和5年8月28日) ↑ 上のYouTubeチャンネルのバナーをクリックしてください。 

  

お知らせ

2025.4.7

進路情報(令和6年度進路実績)更新しました。

2025.5.27 

中学生のみなさんへ(令和8年度特色入学者選抜出願要項)更新しました。

2025.6.9

中学生のみなさんへ(令和7年度大洲高校「中学生体験入学」について)を更新しました。

2025.6.16

中学生のみなさんへ(令和8年度新制服について)を更新しました。

2025.7.2

新しいフライヤーができました。ここ!

2025.7.7

新しい学校案内ができました。ここ!

                           

インフルエンザや新型コロナウイルス感染症関連

感染拡大を防ぐため、ご家庭でもこまめな手洗い・手指消毒、定期的な換気など、基本的な感染回避行動の徹底をお願いします。

 

 〇 新型コロナウイルス感染症に負けない絆!メッセージ4

   ここをクリックしてください。 

高文祭 将棋部門が行われました♪

2020年11月19日 08時00分
文化部

11月15日(日)、令和2年度県民総合文化祭 第34回愛媛県高等学校総合文化祭 将棋部門が、愛媛県県民文化会館で開催されました本校からは、1年生5名、2年生11名の計16名が参加しました新型コロナウイルスの影響で、今年度は例年行われていた級位認定戦は行われず、初戦から緊張感のある対局が繰り広げられました1次予選では、2年生の中塚、三瀬、坂本、1年生の村上の計4名が2次予選に駒を進めました2次予選では、1年生の村上が勝ち進み、ベスト8を手にしました

決勝トーナメントでは、惜しくも敗れましたが、対局後は、他の生徒も集まって対局を振り返ったり助言をいただいたりし、貴重な経験を積むことができました
また今後も、お互いに切磋琢磨しながら頑張りましょうお疲れ様でした

 

 

記事はありません。