運動部
2月16日,17日、カヌー部が大洲青少年交流の家と鹿野川ダムで強化合宿を行いました。今回は、土佐町在中でハンガリー出身の元世界チャンピオン、ラヨシュ・ジョコシュコーチと佐田コーチに来ていただき、指導を受けました。トップを目指すためのモチベーションやフォーム、テクニック講座など2日間とても充実した内容となりました。部員一人ひとりに丁寧に指導をしていただき、課題が多く見つかるよい合宿となりました。3月の末には、長距離選手権(京都)や海外派遣選手選考会(香川)など大会が始まりますので、よい結果が残せるよう、一漕懸命頑張ります。


and more!
音楽室前の花壇では、菜の花が満開です。事務室前の紅梅の古木は今年も花を咲かせ始めました♪


3年生
2月15日(金)、3年生は登校日でした。6限目、武道場で卒業式に歌唱する「仰げば尊し」と校歌の練習をしました。来週、22日(金)の登校日は6限目に体育館で卒業式に向けて身だしなみ指導を行います。卒業式まであと14日、前期試験まであと10日です。最後まで粘り、Big Jump!を成し遂げよう!


1年生
2月15日(金)6時間目に、1年生全員でレクリエーションを実施しました。今回はバレーボールを行い、企画委員が運営しました。誕生月でチームが編成されていたため、はじめはソワソワしていましたが、最後は元気に楽しく活動できました。

