全校集会で保健委員会が発表しました!
2018年2月2日 16時00分2月2日(金)、全校集会で保健委員会が、「あなたは何を飲みますか?」~清涼飲料水と健康について~を発表しました。
2月2日(金)、全校集会で保健委員会が、「あなたは何を飲みますか?」~清涼飲料水と健康について~を発表しました。
2月1日(木)、大洲地方は朝方から雪が降っています。3年生は本日から家庭学習期間に入っています。
1月31日(水)の3限目に家庭学習全体指導があり、2月1日(木)から家庭学習期間に入る3年生に池田生徒課長、今川3学年主任が諸注意を行いました。2・3月の登校日は以下の通りです。3年生の皆さんは忘れずに登校してください。
2/9(金) 11:50 武道場, 2/16(金) 14:35 体育館, 2/21(水) 11:45 体育館
2月28日(水)に卒業式予行、表彰式等があり、3月1日(木)に卒業証書授与式を迎えます。
1月30日(火)13:20より、学校医の村上先生、城戸先生、学校歯科医の影浦先生をお招きして、学校保健委員会が開催されました。生徒保健委員会委員長 横山瑞葉さん、副委員長 西川咲笑さんによる生徒発表、「あなたは何を飲みますか?」~清涼飲料水と健康について~のあと、研究協議が行われ、指導助言を受けました。