入学式を行いました その1
2024年4月8日 17時00分桜が満開、春本番となりました。入学式の季節です。
4月8日(月)入学式を行いました(当日は雨模様でしたが)。
   
まずは、午前中に在校生が式場を準備しました。筝曲部も本番に備えて念入りに練習です。
   
 
いよいよ新入生の入場。入学式に先立って、筝曲部が入学のお祝いに心を込めて演奏です。 続く
   
   
 
桜が満開、春本番となりました。入学式の季節です。
4月8日(月)入学式を行いました(当日は雨模様でしたが)。
   
まずは、午前中に在校生が式場を準備しました。筝曲部も本番に備えて念入りに練習です。
   
 
いよいよ新入生の入場。入学式に先立って、筝曲部が入学のお祝いに心を込めて演奏です。 続く
今日から4月です!桜がきれいに咲き、天気も良く気持ちの良いスタートです^^
新年度も勉強に部活動に精一杯取り組んでいきましょう☆
       
3月27日(水)に離任式が行われました。卒業生の皆さんにもたくさん参加していただきました。8人の先生方ともお別れです。これまでありがとうございました。新任地でもご活躍ください。
 
 
女子バスケットボール部です。約1か月後には県総体の地区予選が始まります。4月には新戦力を迎えてさらにパワーアップします。
  
 
3月16日(土)に水災害リスクを踏まえた防災まちづくり報告会があり、大洲農業高校生とともに参加しました。2月17日(土)に行なわれた防災まちづくりワークショップの報告後、パネルディスカッションを行い、高校生の意見を述べながら水防災の在り方について一緒に考えました。皆さんもみんなで担う水防災の在り方について考えてみませんか。