人権について考えました
2024年2月10日 08時00分2月9日(金)に3年生は人権・同和教育課長の三好先生の講話を聞きました。三好先生の熱くて温かい話を聞き、自他を尊重する大切さについて深く考えることができました。3年生の学年スローガンは、3年間を通じて「きみのかわりはどこにもいない」でした。三好先生の話にもあったように、高校を卒業しても、誰もが幸せな社会の実現を共に目指していきましょう。
〇「YouTubeチャンネル大洲高等学校」に大洲高校商業科の紹介をアップしました。 (令和5年8月28日) ↑ 上のYouTubeチャンネルのバナーをクリックしてください。
お知らせ |
2025.4.7 進路情報(令和6年度進路実績)を更新しました。 2025.5.27 中学生のみなさんへ(令和8年度特色入学者選抜出願要項)を更新しました。 2025.6.9/2025.8.6 中学生のみなさんへ(令和7年度大洲高校「中学生体験入学」について)を更新しました。*無事終了しました。参加された中学生・保護者・先生方、ありがとうございました。 |
2025.6.16 中学生のみなさんへ(令和8年度新制服について)を更新しました。
2025.7.2 新しいフライヤーができました。ここ! |
2025.7.7 新しい学校案内ができました。ここ!2025.7.16 中学生のみなさんへ「体験入学諸連絡」、「7.31駐車場について」を更新しました。 2025.7.28 令和7年度同窓会の ご案内・取りまとめ をご連絡いたします。2025.8.6 えひめ県立学校オンライン学校説明会について 御案内 します。申し込み方法などは後日ご連絡いたします。 |
インフルエンザや新型コロナウイルス感染症関連 感染拡大を防ぐため、ご家庭でもこまめな手洗い・手指消毒、定期的な換気など、基本的な感染回避行動の徹底をお願いします。 |
〇 新型コロナウイルス感染症に負けない絆!メッセージ4
ここをクリックしてください。
2月9日(金)に3年生は人権・同和教育課長の三好先生の講話を聞きました。三好先生の熱くて温かい話を聞き、自他を尊重する大切さについて深く考えることができました。3年生の学年スローガンは、3年間を通じて「きみのかわりはどこにもいない」でした。三好先生の話にもあったように、高校を卒業しても、誰もが幸せな社会の実現を共に目指していきましょう。