サマーセミナー2日目!
2025年8月2日 16時08分宿泊者全員で朝の集いに参加しました。旗係、体操係、挨拶係になった代表生徒がそれぞれの役目を果たしてくれました。
午前の学習・講義が始まりました。
1年生は、国語の学習・講義です。模擬試験の過去問題にチャレンジし、古文と漢文の問題を解くのに必要な文法事項や記述のポイントを教えてもらいました。
↓1年生
2年生は、英語の学習・講義です。大学入試レベルの問題にチャレンジし、国公立大学の受験に必要な英語力を実感できました。英文和訳や英作文問題に挑戦することで、2年生で学んでいることが入試問題で生かせるかを知ることができました。
↓2年生
午後から愛媛大学の出張講義が行われました。
↓教育学部「優れたリーダーになるためにはどうすればよいか?」 露口 健司 教授
↓理学部「円周率をめぐって」 山崎 義徳 教授
↓理学部「化学反応と原子・分子・固体の表面」 垣内 拓大 教授
今日は15:30まで自学自習の時間があるのでサマーセミナーの最後の仕上げをしました。