お知らせ

tougou ←教育委員会からのお知らせ

令和8年4月に大洲高校と大洲農業高校は統合します

 → 統合についてのQ&A(改訂版)はこちらです

 → 令和8年度入学生教育課程表(予定)はこちらです

  「YouTubeチャンネル大洲高等学校」大洲高校商業科の紹介をアップしました。  (令和5年8月28日) ↑ 上のYouTubeチャンネルのバナーをクリックしてください。 

  

お知らせ

2025.4.7

進路情報(令和6年度進路実績)更新しました。

2025.5.27 

中学生のみなさんへ(令和8年度特色入学者選抜出願要項)更新しました。

2025.6.16

中学生のみなさんへ(令和8年度新制服について)を更新しました。

2025.7.2

新しいフライヤーができました。ここ!

2025.7.7

新しい学校案内ができました。ここ!

2025.7.28

令和7年度同窓会の ご案内取りまとめ をご連絡いたします。

2025.8.6

えひめ県立学校オンライン学校説明会について 御案内 します。

申し込みフォーム をご利用してください。

                           

インフルエンザや新型コロナウイルス感染症関連

感染拡大を防ぐため、ご家庭でもこまめな手洗い・手指消毒、定期的な換気など、基本的な感染回避行動の徹底をお願いします。

 

 〇 新型コロナウイルス感染症に負けない絆!メッセージ4

   ここをクリックしてください。 

美術部、特殊詐欺防犯啓発うちわ披露式に参加しました。

2024年7月21日 17時00分
文化部

美術部は7月19日(金)に大洲警察署から依頼を受けて、特殊詐欺防犯啓発うちわのデザインを行い、今日はうちわの披露式に参加しました。

IMG_0523

内子高校の美術部さんも制作し、様々なうちわのデザインが集まりました。

IMG_0525IMG_0546

大洲市の夏祭りなどでうちわが配布されるそうです。

本校美術部がデザインしたうちわ

IMG_0551

 このうちわが特殊詐欺の未然防止のきっかけに繋がればと思います。ありがとうございました。

この模様が7月24日(水)18:00(初回)ケーブルテレビ西瀬戸ネットワークで放映されます。

2学期が始まりました!

2025年8月27日 09時31分

本日始業式が行われ、2学期が始まりました。

1学期終業式に続きリモートで行われました。

校長先生は式辞にて、夏季休業中の生活と藤樹祭に向けたこれからの活動が、各自の大きな気づきと成長につながるものになることを期待していると述べられました。

リモートでの式、集会は地歴公民教室を臨時のスタジオとしてお借りして配信しています。

実施当初は対面でない形に慣れないこともありましたが、今では集会の実施方法のひとつとして浸透しています。

IMG_8521IMG_8522

IMG_8527IMG_8531