お知らせ

tougou ←教育委員会からのお知らせ

令和8年4月に大洲高校と大洲農業高校は統合します

 → 統合についてのQ&A(改訂版)はこちらです

 → 令和8年度入学生教育課程表(予定)はこちらです

 

  「YouTubeチャンネル大洲高等学校」大洲高校商業科の紹介をアップしました。  (令和5年8月28日) ↑ 上のYouTubeチャンネルのバナーをクリックしてください。 

  

お知らせ

2025.4.7

進路情報(令和6年度進路実績)更新しました。

2025.5.27 

中学生のみなさんへ(令和8年度特色入学者選抜出願要項)更新しました。

2025.6.16

中学生のみなさんへ(令和8年度新制服について)を更新しました。

2025.7.2

新しいフライヤーができました。ここ!

2025.7.7

新しい学校案内ができました。ここ!

                           

インフルエンザや新型コロナウイルス感染症関連

感染拡大を防ぐため、ご家庭でもこまめな手洗い・手指消毒、定期的な換気など、基本的な感染回避行動の徹底をお願いします。

 

 〇 新型コロナウイルス感染症に負けない絆!メッセージ4

   ここをクリックしてください。 

進路座談会と進路講演会

2025年6月17日 20時06分
3年生

B86E4A23-B0C9-4604-A4EE-03AA6C0909D0

今週火曜日に、高松高等予備校の太田さんを講師に迎え、3年生対象の進路講演会が開催されました。
「大学全入時代」とも言われる今、つい「入れる大学」で妥協するという発想が浮かびがちですが、太田さんからは「本当に行きたい大学を目指す意味」について熱く語っていただきました。

少子化や入試制度の変化、そして予測が難しいこの激動の時代において、大学受験を乗り越える過程そのものが、これからの人生を生き抜く力を育てるチャンスになるというお話は、多くの生徒の心に響いたようです。

保護者の皆様にもご来校いただき、生徒たちと一緒に耳を傾けていただきました。

今後の進路選択や受験勉強に向けて、大きな一歩を踏み出すきっかけになった、そんな物理的にも心理的にも熱い1日でした。

記事はありません。