1年生良知 9月もがんばりました
2025年9月30日 14時17分1年生の大洲高校1年生は、総合的な探究の時間(良知の時間)に地域の課題について探究しています。
10月にフィールドワーク(聞き取り学習)に行く班は、ご協力いただく機関への電話をしました。家族以外の大人と電話をするのは初めての生徒も多く、番号を押す指が震えていたとかいなかったとか。
他の生徒は、調べ学習をしたり、自分たちの意見をわかりやすく伝えるためにプレゼンテーションを作ったり、リハーサルをしたりしていました。
健康について探求している班は、聞き取り学習の時に小学生とモルックをする予定なので、ルールの伝え方など考えていました。本番まであと少し、準備を万全にして臨みたいです。
※本校は、愛媛県教育委員会より「ソーシャルチャレンジfor High School事業」の「地域の課題解決プロジェクト」54校のうちの一つに指定されており、総合的な探究の時間に、地域の課題について地域社会と連携しながら解決を図る体験的な活動を実践しています。