お知らせ

tougou ←教育委員会からのお知らせ

令和8年4月に大洲高校と大洲農業高校は統合します

 → 統合についてのQ&A(改訂版)はこちらです

 → 令和8年度入学生教育課程表(予定)はこちらです

 

  「YouTubeチャンネル大洲高等学校」大洲高校商業科の紹介をアップしました。  (令和5年8月28日) ↑ 上のYouTubeチャンネルのバナーをクリックしてください。 

  

お知らせ

2025.4.7

進路情報(令和6年度進路実績)更新しました。

2025.5.27 

中学生のみなさんへ(令和8年度特色入学者選抜出願要項)更新しました。

2025.6.16

中学生のみなさんへ(令和8年度新制服について)を更新しました。

2025.7.2

新しいフライヤーができました。ここ!

2025.7.7

新しい学校案内ができました。ここ!

2025.8.6

えひめ県立学校オンライン学校説明会について 御案内 します。

申し込みフォーム をご利用してください。

                           

インフルエンザや新型コロナウイルス感染症関連

感染拡大を防ぐため、ご家庭でもこまめな手洗い・手指消毒、定期的な換気など、基本的な感染回避行動の徹底をお願いします。

 

 〇 新型コロナウイルス感染症に負けない絆!メッセージ4

   ここをクリックしてください。 

交通安全サミットに参加しました☆

2021年10月30日 08時00分
and more!

10月28日(木)、令和3年度第2回喜多地区高等学校交通安全サミットがリモートで開催され、交通委員の冨永君、中野君、泉君が大洲高校を代表して参加しました

各校の交通安全指導の取り組みを発表し、大洲警察署の武井健弘交通課長さんから、「現在大洲市は、交通死亡事故ワースト1位で、特に高齢者が犠牲になっている。高校生は被害者にも加害者にもなり得るので、充分気をつけて登下校してください。」とのお話をいただきました

この会で学んだことを、今後の交通委員としての活動に活かしていきたいと思います

記事はありません。