サッカー部、選手権大会ベスト16決定しました
2021年10月9日 17時21分サッカー選手権大会2回戦が行われ東予高校と対戦しました。立ち上がりから気迫のこもったプレーが目立つ中、幸先よく先制点を取ることができましたまた、交代メンバーの大活躍もあり最終的に8-0で勝利を収めることができました
次回はベスト8をかけて宇和島東高校と対戦します。新人戦、総体と負けているのでそのリベンジを果たすべく、またトレーニングに励んでいきます今後も応援よろしくお願いします
サッカー選手権大会2回戦が行われ東予高校と対戦しました。立ち上がりから気迫のこもったプレーが目立つ中、幸先よく先制点を取ることができましたまた、交代メンバーの大活躍もあり最終的に8-0で勝利を収めることができました
次回はベスト8をかけて宇和島東高校と対戦します。新人戦、総体と負けているのでそのリベンジを果たすべく、またトレーニングに励んでいきます今後も応援よろしくお願いします
本日で2学期中間考査が終了しました!できはどうかな?結果に期待しましょう。ということで部活動再開です
新人戦に向けて、がんばります!
10月に入りましたが、夏のような暑い日が続いています。
それでも、松山から大洲へ向かうと朝は霧の深い場所もあり、季節が変わってきていることを感じることができます。
大洲高校の上空も朝早い時間は曇り空ですが、これはこの後晴れる合図。
しばらくすれば抜けるような青空、雲ひとつありません
中庭のシンボル噴水越しの眺め
至徳堂の上空も青空
藤樹先生と空と太陽と
校舎の間から
中間考査も折り返しました。
晴れやかに考査を終えるためにも、あと一踏ん張り
頑張りましょう
10月1日 月例大掃除
秋になりましたが・・・
まだまだ大洲は暑い中、大掃除。
心地よい汗を流しました
9月25日(土)・26日(日)、陸上競技部は、愛媛県総合運動公園陸上競技場で開催された、えひめ国体開催記念秋季陸上競技大会に参加しました
前週の県新人大会に引き続き、2週連続の大会でした今年度最後となるこの大会では、今シーズンを良い形で締めくくることと、来年度の総体につながる競技をすることを目標に試合に臨みました自己ベストを更新した選手も多く、大変充実した大会となりました