お知らせ

tougou ←教育委員会からのお知らせ

令和8年4月に大洲高校と大洲農業高校は統合します

 → 統合についてのQ&A(改訂版)はこちらです

 → 令和8年度入学生教育課程表(予定)はこちらです

  「YouTubeチャンネル大洲高等学校」大洲高校商業科の紹介をアップしました。  (令和5年8月28日) ↑ 上のYouTubeチャンネルのバナーをクリックしてください。 

  

お知らせ

2025.4.7

進路情報(令和6年度進路実績)更新しました。

2025.3.19

What is 大洲高校(学校評価)を更新しました。

令和8年度入学生教育課程表(予定)をアップしました。☝

2015.3.13

配布物(PTA月報)、行事予定を更新しました。

2015.2.20

配布物(BOOK NEWS)を更新しました。

2015.2.13

令和7年度スクール・ポリシーを策定しました。普通科   商業科 

2024.12.19

統合についてのQ&A(改訂版)をアップしました。☝

2024.5.13

What is 大洲高校(教育課程表・シラバス)を更新しました。

2023.7.27

卒業生の皆さんへ

各種証明書の依頼など、本校にお越しの際は、事務室までお願いします。

                           

インフルエンザや新型コロナウイルス感染症関連

感染拡大を防ぐため、ご家庭でもこまめな手洗い・手指消毒、定期的な換気など、基本的な感染回避行動の徹底をお願いします。

 

 〇 新型コロナウイルス感染症に負けない絆!メッセージ4

   ここをクリックしてください。 

31Rよりちょっといい話 ~進路指導編~

2023年11月30日 17時00分
商業科

商業科3年生の進学希望者は、先週末に推薦入試のピークを迎え、それまでの日々を面接練習や小論文対策に費やしてきました。今年度は複数校に挑戦する生徒が多く、担任は大忙しでしたが、多くの先生方に熱く温かいサポートをしていただきました。

①頼れるリーダー(土居学年主任) 

 志望理由書をはじめ、面接や集団討論などもきめ細やかに指導。いつも先生の傍には生徒の姿が。

IMG_1168

②縁の下の力持ち(村井進路課長) 

 情報共有を密に今後の見通しを明確に示し、惜しみなく助言や情報提供をしてくださる。

IMG_1165

③チーム力

国語科をはじめとする多くの先生たちが、普段の授業で関わりのない商業科生徒に対しても、昼休みや放課後の時間を割いて丁寧な小論文指導をしていただき、感謝に堪えません…

 そしてなんと!三好校長先生までもが面接練習をしてくださるこの大洲高の「団結力」をありがたく感じる日々です。

 

でも、一番頑張っているのは受験生である生徒たち。

これまでに培ってきた自分の強みを更に伸ばし、弱みを克服するべく対策を重ね、自信をつけてきました。

さあ、ここからは最後の定期考査や検定試験に向けて、自分が思い描く“有終の美”を飾れるよう、全力を注いでいこう!!

 

そして、普通科の3年生たちへ。学年団の一員として、いつも応援しています!Fightー!!

IMG_1164

学校への送迎について

2018年1月30日 08時21分

保護者の皆様におかれましては、雨天時など生徒の送り迎え、いつもありがとうございます。学校周辺に適切な駐車場が無く大変ご迷惑をおかけしています。
裏門付近(検察庁大洲支所前)においては、検察庁より治安の関係上、検察庁前への駐車を控えてほしいという連絡がありました。正門付近においても大洲小学校より、かげうら歯科付近は車、自転車の離合で児童にとって危険を感じることが多いと聞いております。また、第1グラウンド下と至徳堂の間の道では事故が発生しています。
今後できるだけ、下記写真の場所への駐車をご遠慮いただき、学校から離れた場所から徒歩で登下校させていただきますようお願い申し上げます。

裏門付近東より撮影裏門付近北より撮影第1グラウンド東:北より撮影第1グラウンド東:南より撮影正門付近西より撮影正門付近東より撮影かげうら歯科前南より撮影