八景島シーパラダイスを満喫

2023年5月16日 14時39分
修学旅行

八景島シーパラダイスでは、各自昼食をとり、様々な生き物を観察し癒やされていました

東京に到着

2023年5月16日 11時07分
修学旅行

 

                                              

無事に羽田空港に到着しましたこれから八景島シーパラダイスへと向かいます。生徒たちは東京の景色を見て目を輝かせています

修学旅行初投稿

2023年5月16日 08時09分
修学旅行

 

大洲高校を7時に出発し、無事松山空港に到着しました。

いざ、東京へ向かいます!!

修学旅行結団式(2年生)

2023年5月15日 18時00分
2年生

 5月15日(月)に修学旅行結団式を行いました。旅行会社JTBの方から説明を受け、いよいよ明日から3泊4日の日程で東京に出発します。

課題研究「ツアープランニング講座」

2023年5月15日 08時00分
商業科

商業科3年生の授業に「課題研究」があります。今年度は、ツアープランニング・商品開発・資格取得の3つの講座を開講しました。

その一つ「ツアープランニング講座」での活動報告です。観光に力を入れている大洲市の魅力を私たちで紹介し、ツアープランニングについて学ぶことが目的です。その第一歩として、「大洲城」と「冨士山」に実際に行き、大洲の魅力について探求しました。

大洲城では、1799年の城下武家屋敷図を頼りに大洲高校から大洲城を目指しました。当時の道と現在の道を比べながら登城すると、いろいろな発見がありました。城山から大洲を見下ろし、当時殿様が見たかもしれない風景のイメージを膨らませました。

次に冨士山に登りました。頂上から360度大洲を見渡しすことができます。

コンパクトですが私たちで大洲市の魅力を見つけてみたいと思います。

今後は、講師を招きながらツアープランニングについて学び、地域について高校生の視点で発信できればと考えています。