今年も絵馬を作成しています♪
2020年12月22日 08時00分八幡神社に奉納する絵馬を作成中です美術部2年生が25日の奉納に向けて取り組んでいます
八幡神社に奉納する絵馬を作成中です美術部2年生が25日の奉納に向けて取り組んでいます
12月11日(金)~13日(日)の間、強化練習会を実施しました日本ジュニア強化委員でもある枦木コーチが来県され、テクニック指導や選手としての心構えなど多くのことを教えていただきました部員たちも熱心にコーチの話を聞き、実践を交えながら練習に取り組みましたこれから、寒い日が続き、乗艇練習もきつくなってきますが、目的意識を持ち、春にいい成績が残せるように一漕懸命頑張ります
12月11日(金)に大石フーズの大石勝敏さんと大洲市商工商工課清水さんが来校され、3年商業科課題研究「商品開発」の授業で、「いもたき」について講義をしていただきました大洲のいもたきの歴史から、日本三大芋煮についての説明や、大石フーズさんや市役所の取り組みなどを紹介していただきました特に、コロナ禍におけるオンラインツアーについては印象的に残り、大洲のいもたきをいろいろなところでアピールされていることを知りましたこの講義を参考に、大洲市のいもたきをどのようにPRすればいいか、高校生として考えていきたいと思います
12月14日(月)、第2学期クラスマッチが行われましたサッカーは、第1・第2グラウンド、バレーボール、バスケットボールは、体育館、かるたは豫章館の会議室においてそれぞれクラス対抗の試合が行われました気温がさらに下がり、寒さをより一層感じる一日でしたが、防寒対策を行いながら、どのクラスも元気良く楽しそうに参加していました感染症対策として他競技の応援に行かないなど、制限がある中での実施でしたが、各競技会場でクラス一丸となって戦い、喜び合ったり励まし合ったりする姿がたくさん見られました優勝、準優勝のクラスは以下の通りでしたおめでとうございます事前準備や当日の結果記録は、生徒会執行部役員が、当日の審判は、各部活動の生徒が行ってくれました本当にお疲れ様でした
<サッカー>
優 勝:1年1組、2年2組A、3年1組B
準優勝:1年4組、2年5組B、3年1組A
<バレーボール>
優 勝:1年1組A、2年4組A、3年1組
準優勝:1年1組B、2年1組、3年5組
<バスケットボール>
優 勝:1年1組、2年1組、3年4組
準優勝:1年5組、2年3組、3年1組
<かるた>
優 勝:1年2組、2年4組、3年1組
準優勝:1年5組、2年3組、3年3組