卒業アルバム用写真撮影_01
2020年6月11日 16時00分6/10(水)に卒業アルバム用部活動写真を撮りました。3年生を中心に良い雰囲気が伝わってきます
(左)経済調査部 (右)卓球部男子
(左)写真部 (右)サッカー部
(左)囲碁・将棋部 (右)バスケットボール部女子
6/10(水)に卒業アルバム用部活動写真を撮りました。3年生を中心に良い雰囲気が伝わってきます
(左)経済調査部 (右)卓球部男子
(左)写真部 (右)サッカー部
(左)囲碁・将棋部 (右)バスケットボール部女子
卓球部男子が3年生の引退試合を行いました。今年度は南予総体4大会連続入賞、県総体2年連続ベスト8以上を目標に取り組んでいました。総体が中止になってしまったため、その目標を達成することはできませんでしたが、その思いも込めて引退試合に臨みました。1~3年生が3チームに分かれて団体戦の総当たり戦を行いましたが、3試合とも3-2の大接戦となり、白熱したものになりました。この3年間で得た体力や粘り強さを武器に、今度は3年生全員が志望校に合格できるように受験勉強を頑張ります
※ 日本卓球協会のガイドラインに従い、試合中はマスクを外しています。
1年生14名、マネージャー4名が新たに加わり総勢約50名で部活動が再開しました。短い練習時間、限られた練習内容の中でも仲間とできるサッカーを楽しみ、毎日笑顔溢れる活動となっています。練習試合や公式戦が再開された際は、地域や保護者の方々に応援していただけるチームになれるようこれからも頑張っていきます!!
6月5日(金)、最高気温が32℃まで上がり蒸し暑い一日となりました
箏曲部の3年生は、例年、6月の定期演奏会音楽を最後に部活動を引退しますが、今年は延期となったため、本日の稽古をもって部活動を引退します。3年間の思いを込めて最後の稽古に励んでいました
最後は笑顔で、ハイ、チーズ(撮影時のみマスクをはずしました)
6月3日(水)2限目、15Rの音楽選択生が音楽教室で授業を受けました通常、学期の始まりは校歌の歌唱練習を行っていますが、近距離での合唱ができないことから、手拍子や足踏みなどで曲を奏でるボディーパーカッションを行っていました。コロナウイルス感染症の影響で通常の学校生活には、まだまだほど遠いですが、どの教科も工夫して授業を行っています