お知らせ

tougou ←教育委員会からのお知らせ

令和8年4月に大洲高校と大洲農業高校は統合します

 → 統合についてのQ&A(改訂版)はこちらです

 → 令和8年度入学生教育課程表(予定)はこちらです

 

  「YouTubeチャンネル大洲高等学校」大洲高校商業科の紹介をアップしました。  (令和5年8月28日) ↑ 上のYouTubeチャンネルのバナーをクリックしてください。 

  

お知らせ

2025.10.15

進路情報に、令和7年度 進路講演会の動画(大洲高等学校 YouTube へのリンク)をアップしました。

2025.4.7

進路情報(令和6年度進路実績)更新しました。

2025.5.27 

中学生のみなさんへ(令和8年度特色入学者選抜出願要項)更新しました。

2025.6.16

中学生のみなさんへ(令和8年度新制服について)を更新しました。

2025.7.2

新しいフライヤーができました。ここ!

2025.7.7

新しい学校案内ができました。ここ!

                           

インフルエンザや新型コロナウイルス感染症関連

感染拡大を防ぐため、ご家庭でもこまめな手洗い・手指消毒、定期的な換気など、基本的な感染回避行動の徹底をお願いします。

 

 〇 新型コロナウイルス感染症に負けない絆!メッセージ4

   ここをクリックしてください。 

高校生「防災士」、誕生!!

2025年11月13日 09時30分
文化部

2年生の西村さんが、自主的に防災士養成講座を受講し、見事、試験に一発合格しました!

大洲高生初の快挙です!

IMG_1848

西村さんは、昨年度に東日本大震災の被災地を訪れる東北視察に参加したのを機に、有志のメンバーと防災・減災に関わる活動に取り組んできました。

今年度からは、経済調査部の活動の一つとして、防災関係人口を増やすことを目的に、自分たちにできることを考え、実践してきました。

IMG_1839

平成30年豪雨からの復興を遂げた大洲市ですが、この経験を風化させず、より災害に強いまちになるために何ができるのか。

今後も西村さんたちが先導者となって流域治水に関する学びを深め、事前復興の在り方を考え、高校生の立場からの発信をしていってくれることを期待しています。

IMG_2590

記事はありません。