インターンシップ(ジャポネーズ洋菓子店)

2023年3月21日 08時00分
商業科

 商業科2年生が、2月9日~10日まで、インターンシップで「ジャポネーズ洋菓子店」さんへ行ってきました。

 最初の仕事は清掃で、「1日の始まりは掃除から始め、準備を整えること」が大切だと思いました。一番楽しかった作業は、スポンジケーキ作りです。クリームをスポンジケーキに塗る作業はとても難しく、何回もやり直しましたが、コツを教えていただき、徐々にうまくできるようになってきました。

 今回のインターンシップでは、「洋菓子作りにおいて、時間の大切さや計量ミスは許されないこと」など、これまで知らなかったことを学ぶことができました。将来、菓子店で働きたいと思う人には良い経験になると思います。

 

  

レイ先生ありがとうございました!

2023年3月20日 12時00分

3月16日(木)に2年1組英語表現選択者とレイ先生との最後の授業が行われました

最後はジャパディーというゲームをして盛り上がりました

いつも楽しい授業をありがとうございました

これからも頑張って英語の勉強を続けていきます

 

長浜高校との交流☆

2023年3月19日 08時00分
運動部

3月11日(土)陸上競技部は、長浜高校陸上競技部と今年度最後の交流(合同練習)を長浜高校のグラウンドで行いましたサーキットトレーニングで体を温めた後、シーズンを見据えてスタートダッシュの確認やテンポ走などで汗をかきました回を重ねるごとに交流が深まり、総体では、良きライバルとしてお互い県総体を目指すことを誓いました

インターンシップ(ダイヤスポーツ)

2023年3月16日 08時00分
商業科

 商業科2年生が、2月9日から10日まで、ダイヤスポーツさんでインターンシップを実施しました。

 野球のグローブメンテンナンスやバドミントンで使うラケットのガット張りなど、お店の方に丁寧に教えていただきました。細かい作業が多くて、専用の機械も使うのですが、慣れるまで時間がかかってしまいました。また、防球ネットの修理も体験させていただき、とても良い経験になりました。

 スポーツの道具を修理するのは、力作業だけかと思っていましたが、手先の器用さが必要で、一つ一つ丁寧に仕上げていかなければならないと思いました。

  

  

南予地区難関大志望者向け講演会!!

2023年3月14日 18時20分

3月14日(火)の放課後に、

大洲高校主催の南予地区難関大志望者向け講演会が行われました

ベネッセの担当者を講師として、オンラインで開催しました!

 

大洲高校の1・2年生およそ50名に加えて、

八幡浜高校、宇和島東高校の1・2年生、宇和島南中等教育学校5・6年生が参加しました。

 

講演会では、難関大学合格者の学習への取り組み方や、志望理由の特徴などについて教えていただきました。

また、丁寧に自己認識することや粘り強く取り組むことの大切さについても学ぶことができました。

後半では各校からの質問に担当者が答えるという形で、

「難関大に向けて頑張ろう!」という気持ちを共有することができました