コロナに負けず頑張りました♪

2021年5月11日 09時15分
運動部

5月2日(日)~4日(火)陸上競技部は、愛媛県総合運動公園で開催された、愛媛県高等学校総合体育大会陸上競技南予地区予選に出場しました

主な成績:男子200m 西川5位、男子400m 西川2位、男子4×100mR 一藤・大森・出茂・都築7位、男子4×400mR大森・西川・河野・都築7位、女子400m 西岡8位、女子800m 冨永8位、女子1500m 山本8位、女子400mH 西岡2位、女子4×100mR 西岡・冨永・青木・信尾4位、女子4×400mR 西岡・冨永・山本・信尾4位

今回エントリーした18名全員が、県総体に出場します四国総体を目指して県総体でも頑張ります

学校を知る・郷土を知る♪

2021年5月10日 16時14分

5月10日、1年生普通科は良知の時間(総合的な探究の時間)に、今年度の探究のガイダンスを行いました。どのホームルームも、室長・副室長・企画委員・視聴覚委員が中心となり、生徒主導の有意義な活動が出来ていました。1年次の「良知」テーマは「学校を知る・郷土を知る」です。魅力いっぱいの大洲高校と大洲地域について、主体的協働的に探究していきましょう♪

 

 

卓球部男女、県総体出場権獲得!!

2021年5月7日 09時00分
運動部

卓球部が4月24日(土)・25日(日)に八幡浜市民スポーツセンター体育館で行われた総体南予地区予選に参加しました。新型コロナ対策で無観客試合となり例年とは違う雰囲気の中での試合となりましたが、男女とも団体と個人の両方で県大会出場権を獲得することができました。6月に行われる県総体では完全燃焼することができるように、頑張りたいと思います!
 ~主な試合結果~
 男子団体 2回戦 大洲 3-0 八幡浜工業、準々決勝 大洲 0-3 川之石 【ベスト8、県大会出場】
 男子シングルス 是澤 ベスト8(県大会出場)
 男子ダブルス 是澤・大田原 ベスト16(県大会出場)
 女子団体 1回戦 大洲 3-2 北宇和、2回戦 大洲 3-0 三崎、準々決勝 大洲 0-3 宇和島東 【ベスト8、県大会出場】
 女子シングルス 米澤藍、米澤愛 ベスト32
 女子ダブルス 米澤藍・米澤愛 ベスト16(県大会出場)
 詳しい結果は→コチラ





  

第二グラウンド脇には…

2021年5月6日 13時54分
and more!

大洲高校の第二グラウンド、テニスコートのすぐそばに250年以上前に建てられた

国重要文化財の「大洲城三の丸南隅櫓」が建っています

 

テニス部・ソフトテニス部は歴史ある建物を見上げながら

県総体に向けて楽しく一生懸命練習しています

 

 

GW中も大洲高生は頑張っています。

2021年5月6日 07時00分
生徒会

1、2年生の駐輪場から中庭に続く道にある黒板に月間スケジュールと生徒会の月間目標が書かれています生徒会役員が毎月更新してくれています今月の目標もしっかりと全校生徒で達成できるようにしましょうまた、GW中に教室を見てみると3年生が勉強している姿がありました。模試や考査が近いので自分の力を精一杯発揮できるように頑張りましょう