卒業生による進路報告会が行われました!

2021年3月16日 08時00分
2年生

3/15(月)7時間目、2年生普通科と商業科の希望者を対象に、YouTube生配信で進路講演会が実施されました「卒業生は語る」と題して、今年度大洲高校を卒業した6名の先輩から大学受験に関する様々な話を聞くことができましたその大学や学部を志望した理由や学習方法、受験を終えての感想はもちろんのこと、2年生に向けてアドバイスや応援メッセージを送ってくれましたこれをよい機会として、進路実現のために日々の時間を大切にしていきましょう

メモをしっかりとりました

サクラサク♪

2021年3月15日 08時00分
and more!

3月15日(月)、校内の桜が開花しました今年の一番乗りは、創立100周年記念碑と体育館の間の桜でした

噴水掃除を行いました!

2021年3月10日 08時00分
生徒会

3月9日(火)の朝に、生徒会が高校入試を前に噴水の掃除を行いました寒い中、一生懸命活動していましたお疲れ様でした

受検生のみなさん、頑張ってください

クラスマッチが行われました♪

2021年3月9日 08時00分
and more!

3月8日(月)、3学期のクラスマッチが行われました今年度最後のクラスマッチは雨予報でしたが、生徒たちの願いが通じたのか晴天でした
体育館では、男子のバレーボール、第1グラウンドでは、女子のサッカー、豫章館大会議室では、男女混合のかるたが実施されましたクラスの仲間と一致団結し、どの会場も盛り上がっていました優勝、準優勝チームは以下の通りですおめでとうございます
準備や記録、審判等は、生徒会執行部やサッカー部、バレーボール部が行ってくれました本当にお疲れ様でした

バレーボールの部 優勝:11A、22A   準優勝:11B、23A
サッカーの部     優勝:12、23A   準優勝:13、21B
かるたの部      優勝:12、23   準優勝:15A、24

 

サッカー部活動報告

2021年3月4日 08時00分
運動部

定期考査が終わり、部活動が再開されました。サッカー部は感染防止に努めながら練習試合を行いました練習は2週間ぶり、練習試合はなんと2か月ぶりです体力の部分でとてもしんどそうでしたが、生徒のサッカーノートには「サッカーはやっぱり楽しい!」とコメントがありサッカーができる喜びを十分に感じられたようです。夢中になって取り組めるものがあるって素晴らしいですねまた、3月1日の卒業式後には3年生への送別会を行いました。3年生が残してくれた伝統と思いを胸に総体に向けて頑張ります。卒業おめでとう、そして、感動をありがとう