運動部
期末考査が終わり、部活動が再開されました。サッカー部は来週のEリーグ開幕に向けて再スタートようやく公式戦ということもあり、選手達はモチベーション高々に練習に励んでいます。今年度はE-2、E-3リーグに参戦しています。
紫魂をピッチ上で出せるよう頑張ります。また、今年度はマネージャーが4名入部し選手達を支えてくれています1人1人が自分たちの役割を担いながら楽しく、かつ一生懸命目標達成のため奮闘しています。また、7月18日、第99回全国高校サッカー選手権大会愛媛県大会の抽選会がオンラインで行われました。初戦は8月23日(日)に宇和島市丸山公園多目的グラウンドで松山城南高校と10時キックオフです是非とも当日応援よろしくお願いします。組み合わせはコチラ






1年生
7月20日(月)7時間目に、1年生がレクリエーションを行いました。当初予定していたカヌー大会が中止になってしまい、とても残念でしたが、ドッヂボールに種目を変更して楽しみました1位のクラスに贈呈されるお菓子のリュックを目標に、気合い十分で試合に臨んでいました結果は、1組Aチームが優勝でしたどのクラスにも楽しそうな声援や笑顔があふれ、絆がまた一つ深まったように思います初めての期末考査では、緊張や不安を抱いていた生徒が多かったのではないでしょうか。友達と活動する時間は思いっきり楽しみながら、考査の結果とも向き合い、今後も学校生活を充実させてほしいと思います




(左)豪華賞品をゲットしたのは1組でした(右)各クラスのMVPたち!おめでとう
運動部
7月19日(日)、伊予市民体育館でU18愛媛県バスケットボール交流大会が開催されました男子バスケットボールは愛媛大学附属高校と対戦し僅差で敗れました大雨のため、期末考査が延期になり十分な練習を行うことができませんでしたが、できることは、やりきりました試合後3年生は自分の目標に向けて決意を新たにしていました今まで支えていただいた保護者の皆様、ありがとうございました


生徒会
来る7月22日に立候補演説会及び投開票となる令和2年度生徒会役員選挙に向けて、2年生の選挙管理委員が準備を進めています。7月17日は投票箱を製作しました。

