歳末助け合い募金ありがとうございました!

2020年11月16日 08時00分
家庭クラブ

家庭クラブの歳末助け合い募金にご協力いただきありがとうございましたみなさんのあたたかい笑顔も一緒にいただけて、とても嬉しかったです

研究授業が行われました!

2020年11月15日 08時00分
and more!

11月12日(木)5時間に、数学科の安部和幸先生と英語科の兵頭泰則先生の研究授業が行われました授業はICT機器を活用しながら実施され、生徒間でアクティブに意見交換がされていたり、スマートフォンの機能を使用したりと様々な工夫がされていました

囲碁・将棋部、大会に向けて頑張っています♪

2020年11月14日 08時00分
文化部

11月11日(水)放課後、フリールーム2の教室では、月・水・金曜日に、囲碁・将棋部が活動しています現在は、15日(日)に行われる、令和2年度県民総合文化祭 第34回愛媛県高等学校総合文化祭に向けて、切磋琢磨しながら将棋に取り組んでいます真剣に将棋を指しながらも、一緒に考えたりアドバイスし合ったりし、学年を超えて楽しく活動しています生徒達は、今年度初めての大会を控え、期待に胸を膨らませているところです納得のいく結果が残せるように頑張りましょう

進路講演会を行いました!

2020年11月13日 08時00分
2年生

11月9日(月)7時間目に、2年生を対象に進路講演会が行われました今回は、代々木ゼミナールの山根正義先生をお招きし、『3年0学期からの挑戦』と題して1年後の共通テストに関する様々なことを話していただきました進路実現に向けて、今日からコツコツ取り組んでいきましょう

小論文講演会が行われました♪

2020年11月12日 08時00分
1年生

11月9日(月)5限目、1年生普通科を対象に、小論文講演会が体育館で行われました。講師として、教育図書出版 第一学習社の方をお招きし、小論文の書き方について講演していただきました
生徒達は講師の先生の話を熱心に聞き、配布されたワークシートに答えを書き込んだり、メモを取ったりしていました周囲の友達と相談し合いながら、質問にもしっかり答えていました今後、進路実現に向けて今日学んだことを生かしていきましょう