中庭の噴水が再び動き始めました!

2014年4月24日 15時00分
and more!

4月21日(月)、中庭の噴水の再稼働式を行いました。中庭の噴水は昭和46年(1971年)の創立70周年の周年事業として、体育館の建設や正門の整備などとともに作られました。ここ数年、ポンプの故障から動いていませんでしたが、生徒会長の藤田君が噴水の再稼働を選挙の公約に掲げたことをきっかけに修理が始まり、再び動き始めました。今後は、生徒会役員が当番となって、昼休みに噴水を動かすことにしています。卒業生の皆さん、是非一度のぞきにいらっしゃいませんか。

弓道部女子の優勝報告会が開催されました!

2013年12月26日 19時00分
運動部

12月25日(水)、第32回全国高等学校弓道選抜大会で日本一となった弓道部女子の優勝報告会が、本校体育館にて開催されました。選手・監督が入場、登壇したのち、正岡誠監督が試合結果を報告しました。続いて、泉ありさ(25R)、城戸佳乃子(22R)、武内彩(24R)、増田朱里(25R)の各選手が大会を通じての感想などを述べました。そして、校長、PTA会長、生徒会長の挨拶のあと、生徒全員でエールを送り、校歌を斉唱しました。報告会の終了後には記念写真を撮りました。