商業科
商業科3年生の課題研究でyumehonokaさんとコラボした「大洲のしょうゆチーズ塩パン」が「大洲ええモンセレクション」に認定され、12月4日にその紹介動画の収録が行われました。



参加した代表生徒2名は最初は緊張した面持ちでしたが、やのひろみさんの軽快なトークのおかげで楽しく収録に臨むことができました♪
この収録の様子は、1月6日に南海放送ラジオ「やのひろみの部屋」で紹介される予定です。また、動画は大洲市のHPにアップされます。公開をお楽しみに!






yumehonokaさん、コラボパンのお披露目と販売実習を兼ねた校内販売会を開きたいという要望にも快く応じてくださり、ありがとうございました!
商業科の活動はInstagramでも紹介しています。ぜひ、ご覧ください♪
https://www.instagram.com/ohzu_syougyou
1年生
こちらは1年生普通科の英語コミュニケーションの授業風景です。

この日は、ALTのJason先生とスピーキングの活動を行いました。
ペアをどんどん変えながら会話をしていきます。
Jason先生との会話のときは少し緊張気味の生徒が多いですが、必死で伝えようとする姿がよく見られます。

来月は模試だけでなく英語検定もあります!
考査後も気を抜かず、がんばりましょう!
and more!
長かった期末考査も4日に終了しました。
放課後はそれぞれの活動場所で久しぶりに部活動に励む姿が見られています。

そんな中、中庭で落ち葉の掃き掃除をする1年生2人を発見しました。
落ち葉がたくさんあったから掃除をしてくれているとのことでした!

寒い風が吹く中でしたが嬉しい1コマでした。
3年生
and more!
11月28日(木)から12月4日(水)までは第2学期の期末考査です。3年生は学校推薦型入試の準備や大学入学共通テストに向けての受験勉強などとの両立が大変です。

でも、前向きに頑張ります。