応援・ダンス練習開始(聖炎編)
2024年8月21日 17時00分21日(水)に第1グラウンドでダンス練習していたのは聖炎ブロックでした。検討してできた振付を3年生の指示のもと、みんなで覚えていきます。
暑い中でしたが、みんなで楽しく練習ができました。
21日(水)に第1グラウンドでダンス練習していたのは聖炎ブロックでした。検討してできた振付を3年生の指示のもと、みんなで覚えていきます。
暑い中でしたが、みんなで楽しく練習ができました。
8月19日(月)から後期夏季補習が始まりました。放課後、体育館に肱龍グループの女子が集まっています。
ダンスの振付の相談でしょうか。それとも振付の確認でしょうか。
ダンスの練習は始まったばかりです。ダンスの完成までまだまだ検討、練習が続きます。
9月7日(土)に行われる体育祭に向けて、今日から応援・ダンス練習が始まりました。
豫章ブロックも練習開始です。まずは3年生がこれまで考えてきた振付を覚えていきます。
練習初日ですが、上々の滑り出しというところでしょうか。
8月10日(土)に、八幡浜市文化会館「ゆめみかん」にて、令和6年度愛媛県高等学校総合文化祭演劇部門南予地区大会に出場しました。
今年は一人芝居に挑戦! Vチューバー役として、約50分の劇を演じ切りました。
音響・照明係のみなさん、お手伝いありがとうございました!
優秀賞を受賞し、11月に行われます県大会への出場が決まりました。さらによい舞台にできるよう、頑張ります!
ご協力してくださったみなさん、応援してくださったみなさん、観に来てくださったみなさん、ありがとうございました。
8月9日(金)も暑い日が続いています。そんな中、体育館では女子バスケットボール部が熱心に練習に励んでいます。
8月5日(月)、6日(火)と高知での交流戦にも参加しました。
この夏休みにしっかりと実力アップを図ります。