1年生がボランティア活動を行いました
2024年2月11日 08時00分2月9日(金)のホームルーム活動で1年生はクラスごとに分かれて、校外ボランティア活動を実施しました。1年3組は大洲こども園で窓ふきや草引きです。
園の子どもたちはおやつの時間。窓越しではありましたが、生徒たちは園児のかわいさに癒されていました。短い時間ではありましたが、受け入れていただきありがとうございました。
2月9日(金)のホームルーム活動で1年生はクラスごとに分かれて、校外ボランティア活動を実施しました。1年3組は大洲こども園で窓ふきや草引きです。
園の子どもたちはおやつの時間。窓越しではありましたが、生徒たちは園児のかわいさに癒されていました。短い時間ではありましたが、受け入れていただきありがとうございました。
2月9日(金)に3年生は人権・同和教育課長の三好先生の講話を聞きました。三好先生の熱くて温かい話を聞き、自他を尊重する大切さについて深く考えることができました。3年生の学年スローガンは、3年間を通じて「きみのかわりはどこにもいない」でした。三好先生の話にもあったように、高校を卒業しても、誰もが幸せな社会の実現を共に目指していきましょう。
インターンシップ2日目が終わりました。
お忙しい時期に受け入れていただいた事業所に感謝し、職業観や勤労観を感じながら実習を行いました。
各部署の担当の方の説明を聞いたり、実際に実習をしたりする中で、思っていた以上に多くの作業や書類整理などがあることを知り、帰校後もお互いの事業所の話をし合うなど、充実した実習になっています。
商業科2年生が市内20事業所にて、インターンシップの初日を終えました。
産業の現場などで、勤労観や職業観を育成させるとともに、自己のあり方や生き方を考えさせることを目的として実施しています。
各個人で進路に合わせたり、興味のある事業所に出向き、それぞれの場所で体験活動を行いました。
実習は9日金曜日まで続きます。実り多い実習にしたいと思います。
2月4日、VYS部が第67回VYS大会に参加しました。式典では6名の3年生が優秀会員として表彰されました。その後の活動発表では今年一年間の活動を発表し、来場者から好評を得ました。午後からの子どもフェスティバルでは総合司会や各ブースのスタッフを務め、来場してくれた約150名の子どもたちと共に楽しい時間を過ごすことができました。