野球部、初戦を迎えます!

2023年7月15日 08時00分

いよいよ16日(日曜日)に迫った大会初戦へ向けて、練習に取り組んでいる野球部の様子を覗いてきました

監督がスタンバイした途端に元気のいい声が響き、ノックが始まりました。校内では応援団の練習が万全に整い、出発の準備は万端です!

「絶対に松学を倒します!」と、マネージャーHさんから頼もしいコメントをもらいました。

フレーフレー大洲大洲高校、一丸となって応援しています!

第105回全国高等学校野球選手権記念大会 愛媛県大会開会式

2023年7月13日 12時16分

 

高校野球、夏の大会が開幕いたしました。

本校野球部も堂々の行進をしてきました⚾️

 

開幕戦は東温高校VS聖カタリナ高校です。

久々の応援団を従えての高校野球、盛り上がっています❗️

 

本校の試合は松山学院との対戦。

16日(日)坊っちゃんスタジアムにて9:00から戦います。(雨天順延)

3年生にとっては、練習の成果を発揮する大舞台となります。

 

是非とも応援のほど、よろしくお願いします❗️

女子卓球部、県大会出場権を獲得しました!

2023年7月12日 08時00分
運動部

7月9日(日)に長浜スポーツセンターで行われた「愛媛銀行杯2023年度愛媛県卓球選手権大会兼四国卓球選手権大会大洲地区予選」に参加しました。

残念ながら女子ダブルスでは県大会出場はできませんでしたが、女子シングルスでは生徒2名が県大会出場権を獲得できました。しっかり練習して大会に臨みます。応援してくださった保護者の方々ありがとうございました。

【試合結果】

ジュニア女子シングルス

3位 二宮菜 4位緒方(県大会出場)

学校茶道親睦茶会がありました。

2023年7月11日 08時00分
文化部

7月9日(日)大洲市肱北公民館で、学校茶道親睦茶会がありました。市内の高校と中学校で茶道を学んでいる生徒が、お客様にお点前を披露しました。コロナ感染拡大の影響で数年中止になっていましたが、今年は無事に開催されました。本校生徒もお稽古の成果を披露することができました。

男子卓球部、県大会出場権を獲得しました!

2023年7月10日 12時00分
運動部

7/9(日)に長浜スポーツセンターで行われた「愛媛銀行杯2023年度愛媛県卓球選手権大会兼四国卓球選手権大会大洲地区予選」に参加しました。
接戦が多く、苦しい戦いの連続できたが、要所で粘りきり、シングルス、ダブルスともに県大会出場権を獲得することができました
9月に行われる県大会でも良いプレーができるように、しっかり練習をして臨みたいと思います
【主な試合結果】
ジュニア男子シングルス 菊地 ベスト4(1名県大会出場)、宮﨑 ベスト8、城戸、阿部 ベスト16
一般男子ダブルス 宮﨑・城戸、菊地・阿部 ベスト4(2組県大会出場)