進路講演会が行われました♪

2020年11月8日 08時00分
1年生

11月2日(月)7限目、1年生を対象に進路講演会が体育館で行われました。代々木ゼミナールの方を講師にお招きし、「高校生の勉強法」「大学入試の新知識」「進路を考えるヒント」という3つの項目について講演していただきました配布していただいたテキストは書き込み形式になっており、スライドに映された言葉や、大切だと思うことを書き込みながら真剣に講話を聞いていました今の時期から卒業後の進路を見据え、今自分に必要なことは何かを考えながら学校生活を送りましょう様々なことを学び、多くのことを吸収しながら努力を積み重ねることが大切です今後の進路実現に向けて、頑張りましょう

茶道部表千家の3年生が許状をいただきました!

2020年11月7日 08時00分
文化部

秋も次第に深まってきました。10月23日(金)に至徳堂で茶道部表千家の3年生が先生より許状をいただきました。許状は「入門」と「習事」の2種類です。3年間真面目にお稽古に励みました。これから、後輩たちも先輩を見習って、頑張ります。

11R商業科、頑張っています!

2020年11月6日 16時00分
商業科

今週末の11/8(日)に全商電卓検定があります全員1級合格に向けて追い込み中しっかり集中して問題に向き合い、ラストスパートをかけます

愛媛県高等学校弓道選抜大会が行われました!

2020年11月6日 08時00分
運動部

11月1日(日)に愛媛県総合運動公園弓道場で第39回愛媛県高等学校弓道選抜大会が行われました。女子団体は3位で四国大会出場権を獲得しました。女子個人も2位に入賞(例年であれば全国大会の出場権を得られますが、本年度は団体競技のみの開催となるため個人競技は行われません)するなど、選手は全力を尽くしました。

 

 

 

商業教育実務競技大会が行われました!

2020年11月5日 08時00分
商業科

11月1日(日)に、松山商業高校で令和2年度 愛媛県高等学校商業教育実務競技大会が行われ、ワープロ競技の部に2年生5名、1年生1名が参加しました夏に出場できなかった悔しさをバネに、懸命に頑張りました
結果は、団体競技第2位、個人競技は2年生の中野が3位、同じく2年の豊島が2位でした全国大会の出場を目指して、課題を克服しながらこれからも頑張っていきます