生徒総会と家庭クラブ総会を行いました

2024年4月27日 17時00分
and more!

4月26日(金)6限目に生徒総会と家庭クラブ総会を行いました。

 IMG_3732   IMG_3744

まずは、各種委員会の委員長による活動計画の報告。その後、議事に入ります。

IMG_3748   IMG_3750   IMG_3751

議事の最後は、今年度の重点目標の発表と要望事項の趣旨説明がありました。

InkedIMG_3757_LI   IMG_3753    

続いて、家庭クラブ総会。今年度の活動スローガンは「みんなに届け さわやかな笑顔!」です。

生徒会がしていた仕事とは!?

2024年4月26日 17時00分
生徒会

生徒総会に向けて、生徒会が各担任の先生方へ資料の配布をお願いしていました。

伝統を引き継ぎながら新たな大洲高校を築き上げていける生徒総会にしたいと思います。

1

1年生の美術の授業を紹介します

2024年4月25日 17時00分
1年生

今回は1年生の美術の授業の様子を紹介します。

これから1年間授業で用いる道具の確認や、鉛筆の削り方について学びました。

デッサンなどの授業では、特殊な削り方をした鉛筆を使用します。鉛筆をカッターで削ったことがない生徒もいましたが、全員ケガ無く取り組めていました。

IMG_2521IMG_2522IMG_2525

1年生に1人1台端末が配布されました

2024年4月24日 17時00分
1年生

1年生に1人1台端末が配布されました。

この端末は、各授業で使う資料の掲載や、探究活動時におけるネット検索などに使われます。

昨年度は、地理の授業でGISの学習の際に使われたり、美術の授業で動画作成ソフトが活用されたりしていました。

適切に利用され、深い学びにつながることを期待しています。

IMG_2516IMG_2518

昼休みの行列?

2024年4月23日 17時00分
and more!

毎週火曜日と木曜日の昼休みにはパン販売があります。

IMG_3717   IMG_3718

4限目が終わって生徒が集まってきました。

IMG_3720   IMG_3721

だんだん列も長くなってきました。

IMG_3719

お目当てのパンはゲットできたでしょうか。