遠足およびオリエンテーション

2022年4月16日 07時00分
1年生

新学期がスタートして1週間が経ちました。

1年生は集団宿泊研修の代替研修を学校で行いました。

クラスの垣根を越えながら、多くの友人と交流を深めるとともに、大洲城散策にも出かけ、お城から大洲高校を眺めることができました。

 2年生は冨士山、3年生は新居浜の科学博物館に行き、それぞれ遠足を満喫しました。

 来週からは面談週間も始まり、いよいよ本格スタートとなります。

 週末はしっかりと体を休め、来週に備えましょう。

高校生活に慣れ始めています

2022年4月15日 08時00分
1年生

1年生はようやく高校生活に慣れ始めてきているようです。「友達できました」と報告してくれる生徒もいました。また、仲良く清掃もテキパキこなしていました。授業、部活動などでも充実した時間を過ごせており、笑顔も見受けられるようになっています。

授業が本格的に始まっています!

2022年4月14日 14時21分
1年生

新入生が入学して、およそ1週間

徐々に学校に慣れてきた頃でしょうか

 

様々なオリエンテーションが終わり、

徐々に授業が本格的に始まってきました

 

早く高校生活に慣れることができるよう、頑張っていきましょう

 

 

新入生と在校生の対面式がありました

2022年4月12日 17時06分
and more!

ピカピカの制服が眩しいちょっぴり緊張した様子の新入生が、グランドで2・3年生と対面式を行いましたまるで初夏のような陽気の中、生徒会長から歓迎の挨拶があり、新入生代表は「大洲校生として自覚を持ち、目標に向かって頑張ります!」と力強い挨拶を返してくれました対面式の後は、今年度最初の身だしなみ指導がありました社会人として大切な身だしなみを今から身に付けて、将来は自信をもって社会に羽ばたいてほしいと思います

 

新たな気持ちで

2022年4月11日 17時00分
2年生

新学期が始まりました

新入生はオリエンテーションから。まだまだ緊張すると思いますが、慣れていきましょう最高の青春を。

そして、2・3年生は早速課題テストから時間いっぱい取り組んでいました。新年度の良いスタートが切れるといいですね

テスト監督で各教室を回っていると、素敵な言葉が掲示されていましたみんながこの言葉を心に留めて生活してほしいです

新年度から気合い入れていきましょう