Koto Club Experience

2022年8月3日 17時00分

Koto Club Experience
Over the past few weeks, I joined the Koto club in club practice. They are all such talented and amazing students, and each member has very unique and fun personalities. I have never played the Koto before, but they were very patient in teaching me how to play. They tried their best to teach me using English. We played a song called "Sakura Dance" for the junior highschool students who visited Ozu Highschool on July 28th. They are currently practicing a very difficult song called “Spring Poem”. Little by little, they are mastering each part of the song. I am excited to watch their progress and see the results of all the hard work in the autumn when they perform.


筝曲部体験
この数週間、私は筝曲部の練習に参加しました。 彼らは皆とても才能あふれる素晴らしい高校生であり、各メンバーは非常にユニークで楽しい性格をしています。 私は箏を弾いたことはありませんが、彼らはとても粘り強く私に弾き方を教えてくれました。 彼らは私に英語を使って教えようと非常によく頑張りました。私たちは 7月28日に大洲高校を訪れた中学生の前で「さくら踊る」という曲を演奏しました。 彼らは現在、「春の詩集」と呼ばれる非常に難しい曲を練習しています。 少しずつながら、彼らは曲の各パートをマスターしています。 私は彼らの進歩を見て、この秋の努力の成果が彼らの演奏に表れることを楽しみにしています。

 

 

サマーセミナーお疲れさまでした!

2022年8月3日 08時00分

8月2日(火) サマーセミナー2日目

 

本日は、講義と自学自習、

そして愛媛大学から4名の先生方をお呼びして、特別講義を行いました

 

2日間、生徒たちは一生懸命に課題に取り組み、

しっかりと話を聞くことができていました。

 

生徒の皆さんのコメントを一部紹介します。

**************************************************************************

◆1学期に学んだ苦手な分野や理解を深めたい部分をわかりやすく教えてもらい、

 しっかりと復習することができました。

 

◆愛媛大学の特別講義を受け、人生100年時代、マズローの人間の欲求について学び、

 さらに高校生の内からやっておくべきことなどを教えてもらい、とても勉強になりました。

 

◆宇宙に関する講義を受けて、宇宙のことを学ぶには、数学や物理が使われるため、今学んでいることが大学に入ってから重要であることを知りました。

大学入試のためだけではなく、もっと先のためにも、今勉強していることに全力で取り組みたいと思いました。

 

◆宿泊できなくなったのは残念だけど、

 今まであまり話してなかった友達と教え合うことができて楽しかった。

 

集中力を続かせて勉強することの大変さを学ぶことができました。

 今後、この経験を生かして家で勉強するときも頑張ろうと思えました。

 

**************************************************************************

 参加した生徒の皆さん、2日間お疲れさまでした!

 

 

 

 

サマーセミナー開催!!

2022年8月1日 16時29分

8月1日(月)サマーセミナー1日目

本年度は、学校で講義や自主学習を中心に行いました

開講式では、このセミナーで学習習慣を身に付けることの大切さについて確認しました

また、このセミナーをきっかけに、学年を超えたつながりを作ってほしいと思います

 

習熟度別に組まれた講義では、一生懸命に取り組む姿が見られました

自主学習においても、それぞれの課題に集中して取り組んでいました

 

明日は、愛媛大学の教授に来ていただき、特別講義を行っていただきます

普段は聞けない講義が生徒の皆さんにとって良い刺激になるといいですね!

 

 

 

 

中学生体験入学部活動体験

2022年7月29日 08時00分

昨日7月28日(木)に中学生体験入学が実施され、抜けるような青空の下、部活動体験が実施されました。

本校のオムニコートでは、ソフトテニスの部活動体験で中学生と高校生が一緒になってボールを打っていました。

高校生も中学生の球に負けないよう、本気で乱打していました。

 

本校への進学を考えている中学生の皆さん、来年、本校で再会できることを心より願っています。

中学生体験入学を実施しました!

2022年7月28日 16時07分
and more!

7月28日(木)午後、中学生体験入学を行いました

今回は、普通科に245名、商業科に72名の中学生の皆さんが参加してくれました

各教室で授業を体験した後、それぞれの場所で、希望する部活動の見学や体験をしてもらいました